×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
勝手に命名っていうか、作っちゃったんですけどもなんだか可愛くないですか? 「私、ファンシーシンドロームなの」とか言っちゃったりして。もしかしたら、可愛いもの好き、って思われるかもしれません。でも、ハイリスクです。もし言っちゃったら、変子のレッテルを貼られるかもしれませんね。あははー・・・。
・・・ファンシー(fancy)は「空想、妄想」とかいう意味も持つので「症候群」と合わせてみました。
ではバトンの方を。
〜人物指定バトン〜
指定:ルルーシュ
楽しそうだったので、やってみたいと思います。うわあ、コレやる前からテンション上がりますね!
ちなみにルルーシュはゼロばれしていない、と仮定して、猫かぶりといいますか、私の「こうであったらいいな」という偏ったルルーシュ像満載です。ゼロ、のゼの字も見当たりません。あとヒロインは連載進めていって、ルルーシュと同居というおいしい設定になっていく予定としてこの先書きます。
*長い間、ルル夢書いていなかったので、似非ルルーシュです。
後で読んでて気づいたんですけども、似非ルルーシュ=スザクじゃん!みたいな感じになってしまいました・・・。
■朝起きたらルルーシュがとなりに寝てました。さてどうする?
「――動けなくなってしまうんじゃないかと・・・」
「あぁ、そういえば少し手が触れただけでも赤面してたな・・・相変わらず」
「うう、情けないです・・・」
「まぁ、俺としては見てて楽しいんだけど?」
「このままでは私の心臓がもちません」
とかいってるけどルルーシュも実は赤面してたりなんかして。ヒロインが俯いているとき、ルルーシュはヒロインとは違う方向を真っ赤な顔で見てたりしてるといいよ。
■そんなことしてるとルルーシュが目覚めた!どうする?
「どう、と言われましても・・・」
「・・・・・・」
「おそらく、『おはようございます』と、いつものように務めると思います」
「・・・・・・。いつものように、か」
「ええと、ご不満でしょうか・・・?」
心の中では、ヒロインにもっと男として意識させなくては!とか思ってたりして。頑張れルルーシュ!
■ルルーシュにつくってあげたい自慢料理は?
「自慢料理、といえるほどでもないのですが・・・バースデイケーキですね」
「ケーキ?」
「ええ、去年は一緒にお祝いできませんでしたから・・・今年は、今までの分もお祝いしたいんです」
「・・・ありがとう」
■ルルーシュとドライブ、どこに行く?
「ルルーシュ様のお好きなところならどこへでも」
「・・・『ルルーシュ様』、と敬語」
「! あ、つい昔のくせで・・・」
「――はぁ・・・・・・今度言ったらペナルティ付けようか」
「・・・・・。可愛げがなくなったね、ルルーシュ」
「気のせいだろ。で、答えは?」
「さっきも言ったけど、ルルーシュの行きたいとこならどこでもいいよ」
私だったら海かな、なんて。あ、でもルルーシュはインドアっぽいから却下されるかなぁ・・・。無難に映画館とか?
■ルルーシュがあなたにひとコト言ってくれるって!何て言ってもらう?
「えっと・・・なんでも、いいの?」
「・・・みたいだな」
「――、じゃあ『大丈夫』って言ってくれる? たぶん、もう言わないから」
「・・・何に対して?」
「・・・女の子には色々あるんです」
たまーに誰かにそう言ってもらいたいときってありますよね。ヒロインの当分の悩みはルルーシュへの感情と、立場、ブリタニア皇帝への恐れです。(・・・あ、少しネタバレ"爆)
■ルルーシュがあなたのために歌ってくれるって!
「歌・・・?」
「え、あ、いや――」
「ふふ。無理、しないでください。少なくとも私の前では。・・・得意じゃないのでしょう?」
「・・・・・・。(お見通し、か)」
『ハッピバースディトゥユー』ぐらいなら歌ってあげてもいいんじゃないか、とか。歌、下手そうなイメージです。それか極端に上手いか。
■ルルーシュがあなたに何か一つしてくれるって!時間は5分
「私、メイドなんですけど・・・」
「確かに。でも、こんな機会なかなかないんだから、わがままでも言ってみたら?」
「わがまま・・・うーん――ダメ。思いつかないや」
「しょうがないな――なら、明日は俺が朝作るよ。いつもやってもらってばかりだし」
「・・・いいの?」
「もちろん。5分の間でできるもの、だけど」
「ありがとう。じゃあ明日はお願いね」
■あなたがルルーシュにひとつ何かしてあげられます。時間は5分
「耳掃除、とか?」
「・・・・・・間に合ってる・・・」
「そう? じゃあ・・・膝枕は?」
「・・・・・・(なんでそういう系ばかりにいくんだ・・・!)」
してもらいたいけど、口には出せないルルーシュ。この後たぶん二人でソファにでも腰掛けながら微妙な空気の中テレビを見るんだと思います。ルルーシュのお願い、てか希望は「共に同じ時間を共有すること」だと思われ。なので、これでいいのです。たぶん。
■ルルーシュにひとこと
「明日も、明後日も、その先もずっと、お傍にいさせてくださいね?」
「・・・俺は元よりそのつもりだったけど?」
「約束、ですよ」
「あぁ、必ず守ってみせるよ」
ヒロインの口癖となりつつある「約束」。たぶん臆病なんでしょうねー。
恋人同士でもないくせに小指絡ませていちゃついてるルルヒロ(笑)に乾杯☆
・・・ファンシー(fancy)は「空想、妄想」とかいう意味も持つので「症候群」と合わせてみました。
ではバトンの方を。
〜人物指定バトン〜
指定:ルルーシュ
楽しそうだったので、やってみたいと思います。うわあ、コレやる前からテンション上がりますね!
ちなみにルルーシュはゼロばれしていない、と仮定して、猫かぶりといいますか、私の「こうであったらいいな」という偏ったルルーシュ像満載です。ゼロ、のゼの字も見当たりません。あとヒロインは連載進めていって、ルルーシュと同居というおいしい設定になっていく予定としてこの先書きます。
*長い間、ルル夢書いていなかったので、似非ルルーシュです。
後で読んでて気づいたんですけども、似非ルルーシュ=スザクじゃん!みたいな感じになってしまいました・・・。
■朝起きたらルルーシュがとなりに寝てました。さてどうする?
「――動けなくなってしまうんじゃないかと・・・」
「あぁ、そういえば少し手が触れただけでも赤面してたな・・・相変わらず」
「うう、情けないです・・・」
「まぁ、俺としては見てて楽しいんだけど?」
「このままでは私の心臓がもちません」
とかいってるけどルルーシュも実は赤面してたりなんかして。ヒロインが俯いているとき、ルルーシュはヒロインとは違う方向を真っ赤な顔で見てたりしてるといいよ。
■そんなことしてるとルルーシュが目覚めた!どうする?
「どう、と言われましても・・・」
「・・・・・・」
「おそらく、『おはようございます』と、いつものように務めると思います」
「・・・・・・。いつものように、か」
「ええと、ご不満でしょうか・・・?」
心の中では、ヒロインにもっと男として意識させなくては!とか思ってたりして。頑張れルルーシュ!
■ルルーシュにつくってあげたい自慢料理は?
「自慢料理、といえるほどでもないのですが・・・バースデイケーキですね」
「ケーキ?」
「ええ、去年は一緒にお祝いできませんでしたから・・・今年は、今までの分もお祝いしたいんです」
「・・・ありがとう」
■ルルーシュとドライブ、どこに行く?
「ルルーシュ様のお好きなところならどこへでも」
「・・・『ルルーシュ様』、と敬語」
「! あ、つい昔のくせで・・・」
「――はぁ・・・・・・今度言ったらペナルティ付けようか」
「・・・・・。可愛げがなくなったね、ルルーシュ」
「気のせいだろ。で、答えは?」
「さっきも言ったけど、ルルーシュの行きたいとこならどこでもいいよ」
私だったら海かな、なんて。あ、でもルルーシュはインドアっぽいから却下されるかなぁ・・・。無難に映画館とか?
■ルルーシュがあなたにひとコト言ってくれるって!何て言ってもらう?
「えっと・・・なんでも、いいの?」
「・・・みたいだな」
「――、じゃあ『大丈夫』って言ってくれる? たぶん、もう言わないから」
「・・・何に対して?」
「・・・女の子には色々あるんです」
たまーに誰かにそう言ってもらいたいときってありますよね。ヒロインの当分の悩みはルルーシュへの感情と、立場、ブリタニア皇帝への恐れです。(・・・あ、少しネタバレ"爆)
■ルルーシュがあなたのために歌ってくれるって!
「歌・・・?」
「え、あ、いや――」
「ふふ。無理、しないでください。少なくとも私の前では。・・・得意じゃないのでしょう?」
「・・・・・・。(お見通し、か)」
『ハッピバースディトゥユー』ぐらいなら歌ってあげてもいいんじゃないか、とか。歌、下手そうなイメージです。それか極端に上手いか。
■ルルーシュがあなたに何か一つしてくれるって!時間は5分
「私、メイドなんですけど・・・」
「確かに。でも、こんな機会なかなかないんだから、わがままでも言ってみたら?」
「わがまま・・・うーん――ダメ。思いつかないや」
「しょうがないな――なら、明日は俺が朝作るよ。いつもやってもらってばかりだし」
「・・・いいの?」
「もちろん。5分の間でできるもの、だけど」
「ありがとう。じゃあ明日はお願いね」
■あなたがルルーシュにひとつ何かしてあげられます。時間は5分
「耳掃除、とか?」
「・・・・・・間に合ってる・・・」
「そう? じゃあ・・・膝枕は?」
「・・・・・・(なんでそういう系ばかりにいくんだ・・・!)」
してもらいたいけど、口には出せないルルーシュ。この後たぶん二人でソファにでも腰掛けながら微妙な空気の中テレビを見るんだと思います。ルルーシュのお願い、てか希望は「共に同じ時間を共有すること」だと思われ。なので、これでいいのです。たぶん。
■ルルーシュにひとこと
「明日も、明後日も、その先もずっと、お傍にいさせてくださいね?」
「・・・俺は元よりそのつもりだったけど?」
「約束、ですよ」
「あぁ、必ず守ってみせるよ」
ヒロインの口癖となりつつある「約束」。たぶん臆病なんでしょうねー。
恋人同士でもないくせに小指絡ませていちゃついてるルルヒロ(笑)に乾杯☆
PR
えーっと、お久しぶりです。生きてます。なんだかなっがーい間放置してしまって・・・頭が上がりません。まぁ休止中なんだから更新しないのは当然?なんでしょうけど――。これからは、ブログぐらい書いていこうと思います。今回のことで私、意識しないとどれだけブログのほう更新しないのかわかりました。ちょっと反省です。
バトン答えたいなぁと思ってるんですけど、なかなか萌えを詰め込むとなると時間が・・・なので明日にでも楽しそうなバトンを答えさしてもらいたいな、と。なんだか妄想度200%になりそうな予感が・・・でもいつもそのくらいだから大して変わらない?爆
ではではこのへんでー。英語の授業で「rebellion」という単語に過剰反応してしまったサラでした。「反乱」って先生は訳してたんですけども、どーしても我慢できなくて「反逆」と教科書に書き足しました。(アホ)
バトン答えたいなぁと思ってるんですけど、なかなか萌えを詰め込むとなると時間が・・・なので明日にでも楽しそうなバトンを答えさしてもらいたいな、と。なんだか妄想度200%になりそうな予感が・・・でもいつもそのくらいだから大して変わらない?爆
ではではこのへんでー。英語の授業で「rebellion」という単語に過剰反応してしまったサラでした。「反乱」って先生は訳してたんですけども、どーしても我慢できなくて「反逆」と教科書に書き足しました。(アホ)
もうすぐ、小島氏の誕生日ってことで、今からなーんにも特に考えずにただ書いていきたいと思います。とにかく小島氏が好きだと。甘さとかはあるかないか微妙なとこですが、伝わりにくい愛はあります!さぁ、構成もあんまし考えてない私。どこまでかけるんでしょうか?笑
設定としては、同級生で。ヒロイン、小学生のときに引越し、転校→街でばったり再会→昔のような関係に、みたいな設定で。おとなしめで、でも普通の女子高生。それが逆に小島氏の精神安定剤、みたいな二人の関係です。とにかく小島氏、ヒロイン大好きってのが前提です。でも小島氏は・・・ほら、アレですからなかなか本心とか語ろうとしません。たぶん。
では名前変換はない、小説の世界へ。
* 中学生以下の方は閲覧推奨できません。一応、念のため。
設定としては、同級生で。ヒロイン、小学生のときに引越し、転校→街でばったり再会→昔のような関係に、みたいな設定で。おとなしめで、でも普通の女子高生。それが逆に小島氏の精神安定剤、みたいな二人の関係です。とにかく小島氏、ヒロイン大好きってのが前提です。でも小島氏は・・・ほら、アレですからなかなか本心とか語ろうとしません。たぶん。
では名前変換はない、小説の世界へ。
* 中学生以下の方は閲覧推奨できません。一応、念のため。
私の好きな歌手さんの曲の中で唯一笑ってしまう歌詞です。うん、思いっきり夢見てるけど。私、まだおかしくはないんだなと。っていうか意味が違う。笑
今日は頂いた(そして溜めてあった)バトンに答えたいと思います。えーっと、「管理人の輪を広げようバトン」は私には少し荷が重いので・・・「どっちバトン」を答えさせてもらいます。どんだけ前のなんだ!って感じですけど。爆
あと、チキンでごめんなさーい!うん、でもバトンとか答えるのは好きです。(私、人見知りするんですけども、打ち解けると時間を忘れるほど喋りまくります)(いつかオンの方でもカラオケとか行きたいです。で、そのまま痛いトーク。笑 誰かいませんかぁ〜!)
ではテンション上がってきたのでバトンの方を。
〜どっちバトン〜
1.性別は?
女です。・・・うん、ここで男です、とか言っちゃったらヒカれるどころではありませんね。えーっと、身長は・・・平均です。(聞かれてない)私としてはあと5cm欲しくて。目標はトレンチコートが似合う女性です!・・・あんまし見かけないような気がしますけど、着ている人がいたら「カッコイイー!」ってなりますね。
2.朝はめざまし派、ズームイン派?
めざまし派です。そしてとくダネの小倉さんの長ーい前振りだけを聞いて家を出ます。結構、高校近場なんです。チャリですしね。
3.フィッシュ派、ビーフ派?
・・・どっちも苦手ですが・・・ビーフ派で。魚はずーっと嫌いで、ししゃもしか食べられないんですけど・・・。肉は急にダメになりました。たぶん中二ぐらいから。あの焼いてる匂いがダメみたいです。あ、でも鶏肉は好きです。
4.和食or洋風?好きなのは?
洋風です。基本パン大好きっこなんで、洋食は大好きです。でも一時期ダイエットしてたときはカロリーとか見て、油っぽいものを食べないようにしてたら和食中心になってたんですよね。健康にいいのは和食っぽいですけど・・・今は洋風の気分です。笑
5.ごはん派、パン派?
パン派です。食べるのも、作るのも。部活で何度か作ったことがあって。芋パンを。――誰も間違ってるだろう、とかいう突っ込みはなかった。もっとオシャレなパンとかあったのに。あと、家にホームベーカリーあるんですが一度も使ってないという・・・まさにブタに真珠。
6.”まなかな”どっちがすき?
あんま見分けがつかないんですけど・・・ってことでどっちも好きです。
7.S?M?(爆)
(爆)とかつけてる場合じゃないでしょう・・・! まぁ、どんとこい!ですけど。(爆)
・・・こほん。えーっと、ドMです。妄想の世界に入ると、みーんなSに見えてしまうほどの重症です。でも相手にもよる、っていうか年下や親しい友達にはSです。ああ、私何暴露してるんだろう!
8.かわいい派、かっこいい派?女ではどっちがすき?
どっちも好きっちゃー好きですけど・・・うーんどちらかといえばかわいい派?でも知的でさっぱりしている人には憧れます。
9.じゃあ男では?
始めはやっぱり「かっこいい人」にはまっていくんだと思います。今までの経験上。(二次元、三次元含む)でも最終的には「かわいいー」になっていくので、かわいい人に弱いんだと思います。カッコイイ中の可愛い一面にトキメク、典型的なギャップに弱い人間です。
10.次に回すヒト5人かわいいorかっこいい印象つきで。
うー5人も回す友達さんがいないので・・・お好きにどうぞ!
バトンありがとうございました!楽しかったです。
明日はカラオケ行ってきまーす。
・・・ギアスあるかな。笑
ちなみに今日の私の「太志運」はそこそこ、のようです。ブログペット痛すぎる・・・!でも結構当ってたりして。だって今日?明日?のカウントダウンTVのゲスト「Aqua Timez」のようですし。うわあ、なんかすごい。
ちなみにブログペットの名前「ルジェ」はどーしても「ルルーシュ」の「ル」を入れたくて考えました。痛い。
今日は頂いた(そして溜めてあった)バトンに答えたいと思います。えーっと、「管理人の輪を広げようバトン」は私には少し荷が重いので・・・「どっちバトン」を答えさせてもらいます。どんだけ前のなんだ!って感じですけど。爆
あと、チキンでごめんなさーい!うん、でもバトンとか答えるのは好きです。(私、人見知りするんですけども、打ち解けると時間を忘れるほど喋りまくります)(いつかオンの方でもカラオケとか行きたいです。で、そのまま痛いトーク。笑 誰かいませんかぁ〜!)
ではテンション上がってきたのでバトンの方を。
〜どっちバトン〜
1.性別は?
女です。・・・うん、ここで男です、とか言っちゃったらヒカれるどころではありませんね。えーっと、身長は・・・平均です。(聞かれてない)私としてはあと5cm欲しくて。目標はトレンチコートが似合う女性です!・・・あんまし見かけないような気がしますけど、着ている人がいたら「カッコイイー!」ってなりますね。
2.朝はめざまし派、ズームイン派?
めざまし派です。そしてとくダネの小倉さんの長ーい前振りだけを聞いて家を出ます。結構、高校近場なんです。チャリですしね。
3.フィッシュ派、ビーフ派?
・・・どっちも苦手ですが・・・ビーフ派で。魚はずーっと嫌いで、ししゃもしか食べられないんですけど・・・。肉は急にダメになりました。たぶん中二ぐらいから。あの焼いてる匂いがダメみたいです。あ、でも鶏肉は好きです。
4.和食or洋風?好きなのは?
洋風です。基本パン大好きっこなんで、洋食は大好きです。でも一時期ダイエットしてたときはカロリーとか見て、油っぽいものを食べないようにしてたら和食中心になってたんですよね。健康にいいのは和食っぽいですけど・・・今は洋風の気分です。笑
5.ごはん派、パン派?
パン派です。食べるのも、作るのも。部活で何度か作ったことがあって。芋パンを。――誰も間違ってるだろう、とかいう突っ込みはなかった。もっとオシャレなパンとかあったのに。あと、家にホームベーカリーあるんですが一度も使ってないという・・・まさにブタに真珠。
6.”まなかな”どっちがすき?
あんま見分けがつかないんですけど・・・ってことでどっちも好きです。
7.S?M?(爆)
(爆)とかつけてる場合じゃないでしょう・・・! まぁ、どんとこい!ですけど。(爆)
・・・こほん。えーっと、ドMです。妄想の世界に入ると、みーんなSに見えてしまうほどの重症です。でも相手にもよる、っていうか年下や親しい友達にはSです。ああ、私何暴露してるんだろう!
8.かわいい派、かっこいい派?女ではどっちがすき?
どっちも好きっちゃー好きですけど・・・うーんどちらかといえばかわいい派?でも知的でさっぱりしている人には憧れます。
9.じゃあ男では?
始めはやっぱり「かっこいい人」にはまっていくんだと思います。今までの経験上。(二次元、三次元含む)でも最終的には「かわいいー」になっていくので、かわいい人に弱いんだと思います。カッコイイ中の可愛い一面にトキメク、典型的なギャップに弱い人間です。
10.次に回すヒト5人かわいいorかっこいい印象つきで。
うー5人も回す友達さんがいないので・・・お好きにどうぞ!
バトンありがとうございました!楽しかったです。
明日はカラオケ行ってきまーす。
・・・ギアスあるかな。笑
ちなみに今日の私の「太志運」はそこそこ、のようです。ブログペット痛すぎる・・・!でも結構当ってたりして。だって今日?明日?のカウントダウンTVのゲスト「Aqua Timez」のようですし。うわあ、なんかすごい。
ちなみにブログペットの名前「ルジェ」はどーしても「ルルーシュ」の「ル」を入れたくて考えました。痛い。
さっきから新しいウインドウが出たり、ページを移動した後とかに、必ずと言っていいほどマイパソコンがフリーズしてしまいます。文字の変換でもフリーズ・・・。いっそもうパソコン壊したくなりますね。ノリで。笑
――最終手段の初期化は全力で避けたいところです。
さっきから、フリーズ→強制終了→フリーズ→強制終了を繰り返しています・・・うう、やっぱ携帯から打つのって不便ですね。ごめんなさい!頂いたバトンの方は明日にでも答えさしてもらいます・・・!
――最終手段の初期化は全力で避けたいところです。
さっきから、フリーズ→強制終了→フリーズ→強制終了を繰り返しています・・・うう、やっぱ携帯から打つのって不便ですね。ごめんなさい!頂いたバトンの方は明日にでも答えさしてもらいます・・・!