忍者ブログ
   

カテゴリー「日常」の記事一覧

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Amazonさんで頼んでいた「幻想水滸伝 ティアクライス」が今日届きました(^O^)1~5とはまた違う感じの世界っぽいね。紋章とかはあるみたいだけど…どうなるのかなぁ。主人公の声優さん、梶さん好き。
実況みたいなブログになるかも。楽しみ!
さっそくバイトの休憩時間なんですが、家に帰ってしてみます。

ほんっと幻想水滸伝好き。
初めてしたRPGが幻想水滸伝2だったからなおさら。個人的には2がやっぱり好き。次に1、5かなぁ。3、4は嫌いではないけどもっさりしてるよねwキャラとしてはどのシリーズも好きなキャラがいるのでプレイしていて楽しい。…まぁ108人も仲間がいれば好きなキャラくらいできるものです。
ちなみに説明書はパラパラ見る派。マップとかドット。FFTを思い出すね。よし開始しますか!
PR
久しぶりに幻想水滸伝を更新。何この書きやすさ…!と自分でもびっくりした。なんだろうね。
6人パーティーの秘密みたいなのを書いてみたかった。書いててふと「バレリアさん加入ってこの時期だよね。あれ、7人じゃない? だめじゃん。真っ先に主人公外されちゃう」とか考えた。これにさらにクロミミが増えるんだよ。主人公寝てるけど。泣く泣くクレオさんを離脱。なんで6人なんだろうね? 4では4人だけど。5では10くらいに増えたけど。
グレミオが好きなんですがいかんせん不憫な感じになってしまう。…かっこいいとこを書こう。

とりあえず幻水は穴抜け連載なので書きたいところを書いていって後から埋めていく感じ。書いているこっちはだいぶ楽ちんなんですけど…みなさんには不親切ですよね。すみません。
今のところ坊ちゃんフラグしか立っていないような気がする。ルックよりも坊ちゃんが活躍してる気がする。
今の1、2時代では大切な人=ルック。坊ちゃん=憧れって感じかなぁ。
やりたいこともないし、だらだらしてた方が楽しいし、正直、大学なんてどうでもいいと思っていたりして中退しようと考えていたんだけど親に2時間ほど説得されて思い直した。半年間ほど悩んだ期間だったかなぁ。
自分の将来、甘い方に楽な方に行ってしまいそうなのを止めてもらえた。
もしかしたら更新の頻度が落ちるかもしれません。先に謝っておきます。
恥ずかしいからとか嫌だからとかつまらないからとかいう理由で逃げてちゃだめだよね。私の弱さだ。これを乗り越えてみようと思います。
ゼミとかゼミとかゼミとか体育とか卒論とかもろもろ。…頑張る。逃げない。
一日に二回語るという暴挙。
さ、第5弾は小金井慎二さんです。誠凛の先輩。最近ベンチな彼。

キャラのイメージを壊す可能性があります。お気を付けください!
考察、願望、妄想なんでもありです。

・・・つづきはこちら

はい、4回目です。だらだら微妙に続いてますねー。今日は赤司征十郎さんについてです。キセキの世代の主将で現洛山のエース。まぁー今のところあんまし全然わかってないんですけどね!雰囲気でだらだら書いてきます。

以下、ネタバレ。妄想、願望、考察などなど。イメージを壊す恐れがあるかもしれません。
(~コミックス19巻)

・・・つづきはこちら

   
Copyright ©  -- 0.05/the lie behind the lie --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by Crambon / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]