カテゴリー「日常」の記事一覧
- 2025.09.11 [PR]
- 2012.11.04 未来はわからないからこそいい
- 2012.11.02 黒子キャラ語り #6
- 2012.11.02 霜月というだけあって
- 2012.10.30 カミングアウト
- 2012.10.28 ただ今午前3時です。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
幻想水滸伝ティアクライス、クリアしましたー!!総時間50時間くらい。もうちょいいったかな。まだまだやりこめそうな感じですけどねーー結末が気になったので急ぎました。
よかった!!
もうネタバレ満載な感じで語りたいんだけど自重する。
最後のパーティーメンバーはやっぱりシトロの子達。ジェイド、リウ、マリカ。あとエリン。初期メンバーですねー。2周目する時に色々試したかったのでスタンダードに。でもラスボス強い。ゲームオーバーにならなかったけど、何度戦闘中に生き返らせたことか。一撃死とかあるあるすぎた。
ある意味3のラストというかあの真っ白な世界にも繋がるような。秩序の世界。未来が決まっている世界。そんな世界は嫌だ!と戦う今回の主人公。…あれ、ルックと被るーー。しかもなんとなく手段も似てるーー。真の紋章は出ないけども、幻想水滸伝の世界が少しわかったような気がします。
最後に声優さんがやったら豪華だった。
梶さん、小西さん、木内さん、野島さん(どうりでムバルがいい声だと思った)、鈴村さん、置鮎さん、岸尾さん、阿部さん。女性声優さんも有名な人がたくさん。すごい。
敵さんが独特すぎだね、今回。でもこのゲームで伝えたいメッセージはすごくプレイしてると伝わる。
「やってみなきゃわからない」「幸せな記憶や過去よりも先のわからない未来のある毎日の方が大事」とか。やってみなくちゃわからない、はいい言葉だと思います。わかってはいるんだけど実践するのは難しい。リスクとか考えるとね。でもそのリスクすら生きているって実感する。
素敵なゲームでした!鳥肌もの!
よかった!!
もうネタバレ満載な感じで語りたいんだけど自重する。
最後のパーティーメンバーはやっぱりシトロの子達。ジェイド、リウ、マリカ。あとエリン。初期メンバーですねー。2周目する時に色々試したかったのでスタンダードに。でもラスボス強い。ゲームオーバーにならなかったけど、何度戦闘中に生き返らせたことか。一撃死とかあるあるすぎた。
ある意味3のラストというかあの真っ白な世界にも繋がるような。秩序の世界。未来が決まっている世界。そんな世界は嫌だ!と戦う今回の主人公。…あれ、ルックと被るーー。しかもなんとなく手段も似てるーー。真の紋章は出ないけども、幻想水滸伝の世界が少しわかったような気がします。
最後に声優さんがやったら豪華だった。
梶さん、小西さん、木内さん、野島さん(どうりでムバルがいい声だと思った)、鈴村さん、置鮎さん、岸尾さん、阿部さん。女性声優さんも有名な人がたくさん。すごい。
敵さんが独特すぎだね、今回。でもこのゲームで伝えたいメッセージはすごくプレイしてると伝わる。
「やってみなきゃわからない」「幸せな記憶や過去よりも先のわからない未来のある毎日の方が大事」とか。やってみなくちゃわからない、はいい言葉だと思います。わかってはいるんだけど実践するのは難しい。リスクとか考えるとね。でもそのリスクすら生きているって実感する。
素敵なゲームでした!鳥肌もの!
PR
もう6回目になります。早いですねー。
今回は誠凛のキャプテンです。日向順平さん。
いつものごとくネタバレあり、キャラのイメージを損ねる恐れがあります。
妄想、願望などなどあり。
今回は誠凛のキャプテンです。日向順平さん。
いつものごとくネタバレあり、キャラのイメージを損ねる恐れがあります。
妄想、願望などなどあり。
寒くなってきましたね。昼と夜の気温差がすごい。寒すぎる。
さて。近況でも。
・カラオケにいって「黒子のバスケ」のキャラソンを歌う。でもみんな歌ってるんだね。ジョイで全国採点したら50人とか70人とか歌ってて笑った。あの時一緒に歌ってた人はきっと黒子のバスケ好きという意味では同志w
・ハロウィンをスルー。書きかけてたものとかあったんだけどねーー来年になるかもしれないw季節ネタはあんまし書こうってならないなぁそういえば。連載の番外編とかでなら書くかもしれないけども普段はそんなかな。クリスマスとかバレンタインとかよりもこう学生ならではとかその瞬間瞬間のイベントのが好きかも。私とか義務教育、高校って行ってたんですがやっぱり大学よりも大事なものがたくさんある気がする。甘酸っぱい感じ。大学はなんだろ、うーん人が多すぎるからかなあんまり大学に属してる感じがしない。個人個人って感じ。クラスとか懐かしい。
・氷室さん、火神のお話を中断してなぜか降旗君のお話を書く。なかなかに書きやすい。
・ティアクライスの方はがっつりはまった。まだクリアしてないんだけどだいたいパーティーの平均レベル50くらいのところまでは進みました。前の日記書いた後すっごいこと起きましたね!泣いたわぁああ。やっぱ幻想水滸伝だなぁっって感じのシナリオ。あげて落とす。
うまくいったら今日か明日、降旗君のお話をupできるかなぁ。
さて。近況でも。
・カラオケにいって「黒子のバスケ」のキャラソンを歌う。でもみんな歌ってるんだね。ジョイで全国採点したら50人とか70人とか歌ってて笑った。あの時一緒に歌ってた人はきっと黒子のバスケ好きという意味では同志w
・ハロウィンをスルー。書きかけてたものとかあったんだけどねーー来年になるかもしれないw季節ネタはあんまし書こうってならないなぁそういえば。連載の番外編とかでなら書くかもしれないけども普段はそんなかな。クリスマスとかバレンタインとかよりもこう学生ならではとかその瞬間瞬間のイベントのが好きかも。私とか義務教育、高校って行ってたんですがやっぱり大学よりも大事なものがたくさんある気がする。甘酸っぱい感じ。大学はなんだろ、うーん人が多すぎるからかなあんまり大学に属してる感じがしない。個人個人って感じ。クラスとか懐かしい。
・氷室さん、火神のお話を中断してなぜか降旗君のお話を書く。なかなかに書きやすい。
・ティアクライスの方はがっつりはまった。まだクリアしてないんだけどだいたいパーティーの平均レベル50くらいのところまでは進みました。前の日記書いた後すっごいこと起きましたね!泣いたわぁああ。やっぱ幻想水滸伝だなぁっって感じのシナリオ。あげて落とす。
うまくいったら今日か明日、降旗君のお話をupできるかなぁ。
まさかの友達がカミングアウト。なんと腐っていたそうですw3年間くらい隠していたそうです。知らなかった!私はBLには興味ないんだけど、やったらカミングアウトした瞬間から語る語るw3時間語ってた!
ほんと、今日でなんか新単語を10個くらい聞いた気がする。
話を聞いてみるとおもしろい。考え方が夢とは違うんだね。
夢はかっこいいとか好きなキャラがいたら「こんな人と恋愛したいなぁ」とか「理想」とか「このキャラが恋愛するとしたらこうなるかなぁ」とかの詰め合わせって感じだけどBLは違うんだね。なんか「受けと攻めを観察したい」って言ってた。よくわかんないwたぶん夢の考えも大概変態思考なんだろうけど負けず劣らずの変態具合に笑っちゃいました。すごいなぁ。個人的にはかっこいいと思うキャラがいても「少女マンガで読みたい」って思うんだけどそうではないらしい。うーん。
相互理解は難しい。
でもお互いに批判しないってのが大事。こういう考え方もあるんだなぁとか人それぞれ。好きな人もいれば嫌いな人もいる。友達から「BLにはまってほしい」って思いがすごい伝わってきたんだけど、同時に「無理にとは言わない。できれば。期待してる」ってのも感じた。改めていい子でよかった。
ほんと、今日でなんか新単語を10個くらい聞いた気がする。
話を聞いてみるとおもしろい。考え方が夢とは違うんだね。
夢はかっこいいとか好きなキャラがいたら「こんな人と恋愛したいなぁ」とか「理想」とか「このキャラが恋愛するとしたらこうなるかなぁ」とかの詰め合わせって感じだけどBLは違うんだね。なんか「受けと攻めを観察したい」って言ってた。よくわかんないwたぶん夢の考えも大概変態思考なんだろうけど負けず劣らずの変態具合に笑っちゃいました。すごいなぁ。個人的にはかっこいいと思うキャラがいても「少女マンガで読みたい」って思うんだけどそうではないらしい。うーん。
相互理解は難しい。
でもお互いに批判しないってのが大事。こういう考え方もあるんだなぁとか人それぞれ。好きな人もいれば嫌いな人もいる。友達から「BLにはまってほしい」って思いがすごい伝わってきたんだけど、同時に「無理にとは言わない。できれば。期待してる」ってのも感じた。改めていい子でよかった。
ねっむい!こんな時間だしね!でもこんな時間に小説をアップしたよ。
なんかタイトルの時点で日向さんしか思い浮かばなかった。ので書いた。口調がまだつかめてない感じ。想像以上にキザったらしくなった。
男らしい部分もあり、でもジオラマ作ったりちょっと子供っぽいところもある。まぁ高校生だしね。でも頼れるというか一緒にいて安心するのはキセキの世代じゃなく、断然日向さんとか木吉さんだと思う。伊月さん…はドキドキかなぁ。黒子も安心より。
リアルで「結婚を前提に」付き合っているカップルはどれだけいるんだろ。でもみんながみんな、幸せになりたいから相手を求めるわけで。でも恋愛と結婚は別っていうけど私は違うと思う。恋愛の延長線上に結婚があるって考え。別れるために付き合うんじゃないっていうのを書きたかった、と思う。悩んだってしょうがない。好きになれて、好きになってくれた人がいる。
日向さんのキャラ語りは明日…かな。眠たくなくて時間が取れるときにでも。
おやすみなさい。
なんかタイトルの時点で日向さんしか思い浮かばなかった。ので書いた。口調がまだつかめてない感じ。想像以上にキザったらしくなった。
男らしい部分もあり、でもジオラマ作ったりちょっと子供っぽいところもある。まぁ高校生だしね。でも頼れるというか一緒にいて安心するのはキセキの世代じゃなく、断然日向さんとか木吉さんだと思う。伊月さん…はドキドキかなぁ。黒子も安心より。
リアルで「結婚を前提に」付き合っているカップルはどれだけいるんだろ。でもみんながみんな、幸せになりたいから相手を求めるわけで。でも恋愛と結婚は別っていうけど私は違うと思う。恋愛の延長線上に結婚があるって考え。別れるために付き合うんじゃないっていうのを書きたかった、と思う。悩んだってしょうがない。好きになれて、好きになってくれた人がいる。
日向さんのキャラ語りは明日…かな。眠たくなくて時間が取れるときにでも。
おやすみなさい。