忍者ブログ
   
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

テスト前(しかも一日前)だというのにタイトルにもある「幻水」こと「幻想水許伝」にはまってしまいました。一度やりだすと先に先にと進みたくて仕方がないのがRPGの罠・・・。でもさすがにテスト前なので1時間勉強して合間に15分くらいずつゲームをしています。なんだか結構やる気は出ますよ。「これが終わったらゲームできる!」と考えれば。でも今日は予備校の日だったのであんましできなかったんですけど・・・。あ、ちなみに英語のテストで「revolution」は当然書けましたよ!これもラブレボと西川さん効果です。笑 英語ってたまにドンピシャな単語が出てきたりするので好きです。

今日は幻想水許伝の宣伝をして、みなさんにこのゲームの素晴らしさ(萌どころ)を伝えたいと思います。まずはゲームの大まかな説明を。このゲームは仲間が多いことが特徴です。その数なんと108人!っていっても大半は自分(主人公)が集めていかなければならないんですが。レベル上げやイベント、戦闘は他のRPGより断然簡単だと思います。とまぁ、こんな感じで説明は置いときまして。(気になるのでしたら後で公式へいくことをお勧めします)話したいのはここからです。108人(幻想水許伝1〜5までのキャラを合わせると結構な数になります。かぶってるキャラとかいるので敢えて数えませんが)もいると自分のツボなキャラも一人や二人、十人くらい出てきます。私なんかもう数え切れません。爆じゃあ厳選して。

ルック(1〜3)、ジョウイ(2)、トロイ(4)、王子(5主人公)。めっちゃ厳選しました。とくに思い出深いのはルックとジョウイ。ルックは私の中でダントツに一番好きなキャラですね。一人称が僕というのに加えてあのオカッパ頭がツボでした。ロッド(杖)で頭コツってされたーい!爆”ジョウイは・・・トゥルーエンディングがなかなか見れなくて始めからやり直してやり直して、たぶん20回ぐらいラスボスと戦った記憶があります。もう、意地でした。おかげで2は私完璧です。笑

えーっと、今日は幻水を知らない方にはつまらない内容ばっかしになってしまって・・・不親切な日記でごめんなさい!
PR
   

Comments

NAME
TITLE
MAIL(非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS(コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます
 

Trackback

TrackbackURL

Copyright ©  -- 0.05/the lie behind the lie --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by Crambon / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]