忍者ブログ
   
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

この先ネタばれ。って今更ですのでこれから「ネタばれ」とか、はしょらさせてもらいます。タイトルがepisode~ってきたら、「あ、ギアスの感想なんだな」と思っていただければ、と。

今回は学園祭が舞台なんで穏やかーな感じかと思いきや一転していつもの雰囲気に・・・。さようなら平穏、こんにちは、窮地、みたいな。

ではでは感想を。


episode21
・事あるごとにゼロの提案にいちゃもんをつけていた玉城。今回はめずらしく?賛成、ってか乗り気みたいです。でも・・・動機が出世のためってどうよ。まあ人間らしくていいかも、ですけど私としてはやっぱり黒の騎士団やレジスタンスの活動を行う理由が何か足りないなあと思います。(今のところは、ですけどね)私利私欲で動く人は利益優先で、いざ自分が危険な状況になったら掌返したように振舞うと思うんです。そうなったら、黒の騎士団の情報は駄々漏れ・・・。ゼロは組織を纏めるものとしてどうするんでしょ。
・扇さんに誰か真実を教えてあげて!てかヴィッレタのキャラが乙女すぎだろ!まあ可愛いんですけどね。
・扇さんの過去。へー顔に似合わず教師なんてやってたんだあ。(軽く失礼)科目は・・・歴史で。(勘)
・スザク、優しすぎだろ! まあ私的にはカレンがまた学校に通えそうなのでオッケーな展開なんですけども。ここ意見分かれるみたいですねえ。偽善か優しさで。私としては、「やらない善意よりやる偽善」って感じなんでとりあえずスザクの行動は結構好印象です。
・カレンが出てきただけで幸せーってなります。この子にはゼロを命かけてまで守る、って行動はしてほしくありません。でもありえそうで怖いですケドね!残された家族の辛さがわかる彼女だからこそ、選ぶべき選択肢があると思います。
・セシルさんおもしろーい!ロイド似の彼はかわいそうでしたけど。(大丈夫!君には美青年になるというセシルさんのお墨付きがあるよ、きっと)
・コーネリアとシュナイゼルの関係が・・・!コーネリア様だまされないでー! その人は上辺だけ真っ白な羊さんでも心の中は占めたとほくそ笑んでるお腹真っ黒なカラスさんですよー!
・オレンジ(笑)がどういったキャラになっているのか楽しみ。命令は命に代えても成し遂げる感じのただの機械、っていうの希望。
・シュナイゼルはとことん酷ですね。こーの腹黒さんめ!
・「話したいこと」ルルはどう切り抜けるんでしょうか?
・カレーン!!ルルより男らしいってどうなの?(でもいざというとき、そんなときが増えれば増えるほどルルは男らしくなってくるんです。たぶん・・・)
・「イレブンになってもいいです、私」でしたっけ?これ、もう逆プロポーズじゃん!!くっつけー。なんか私にしては珍しく応援したげたい二人ですね。
・シャーリーはこれ嫉妬の域にはいちゃってるっぽくないですか?!
・アナウンサーのお姉さんの声がセーラームーンだと気づいた。(エヴァのミサトさんもですよね?)
・ふーん、ナナリーはスザクのこと好きなんだ。
・セリフ忘れたけどラクシャータさんに激しく同意しました。

以上、感想でした。

 
PR
   

Comments

NAME
TITLE
MAIL(非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS(コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます
 

Trackback

TrackbackURL

Copyright ©  -- 0.05/the lie behind the lie --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by Crambon / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]