忍者ブログ
   
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

「もしも、明日地球が滅びるとしたら、あなたは最後の一日をどこで過ごしますか?どこに行きますか?」
家でも、何でもオッケーです。交通費、とか抜きにして考えてください。所要時間とかも。学校や、仕事場、思い出の場所、遠距離恋愛中の彼のもとetc・・・。どこでもいいんです。ただ最後の日を、過ごしてみたい、と思う場所であれば。

さぁ、思い浮かべましたか?

・・・では心理テストの答えを。
ここで出した「最後に過ごしたい、または行きたい場所」はあなたが運命の人と出会う場所です。
・・・・・・どうでしたか?っていうか、当るかはわかりませんよね。でもこういう乙女チックな占いは可愛いなあ、と思います。小説のネタになるかも、とか。ちなみに私の答えはとても痛い発想で、「P缶」と答えました。だって運が良ければアリス九號.のヒロトさんや雅にも会えるじゃないですか!(・・・日常生活ではまずありえない)
え、私運命の人に「P缶」で会えるんでしょうか?笑
とかいう期待を中途半端に持ちつつ、半分「占いなんて〜」みたいな姿勢で毎日を過ごそうをしている今日この頃です。これを教えてくれた友達は「ジャンヌのライヴの会場」と答えたそうです。
お互い、痛いね。
PR
コードギアスの映像配信、23日?ぐらいからのようです・・・。と書いたんですけど、もう配信されているようです。もし私のブログ見て、混乱された方などいましたら、ほんとーにごめんなさい!今日、カラオケ行ったのにギアス配信されてなくて、そこで初めて気づきました・・・。ああ、私馬鹿だ。ちなみに機種が限定?されているのでギアスサーチや公式さんで確認することをお勧めします。うん、私みたいにならないように、と。

叫びすぎたので、今のどが痛いです。

あ、あと朝電王見ましたよ!遊佐さんに萌えー!!って感じで照れまくり、叫びまくり。決め台詞?みたいなのが良かったです。「僕に釣られてみる?」がやばい・・・!・・・はい、釣られたいです。(爆
声優さん豪華でしたね。関さんにー、鈴村さん、そして遊佐さん。うん、もうまたギン熱が上昇しちゃいそうです。次回は録画しようかと本気で考えてたりします。だって、遊佐さんの声の時主人公メガネなんですよ?!最強の組み合わせです。声の甘さに一瞬、死にかけました。
今日は「ブレイブストーリー」やりますね!!映画館で見たんですけど、録画して、永久保存したいと思います。だって、私「ミツル同盟。」自称メンバーですから!(ただリンク貼ってるだけー)あの頃の私、ほんとにたぶん痛かった。たぶん今も痛いんでしょうけど・・・。映画館の帰り、友達と「ミツルー!」ってちょっとばかり叫んで、ミツルトークしながら夜、帰りました。電車では当然のように買ったパンフなどを見る。・・・ああ、痛いな。こういうのって・・・振り返ると落ち込みますよね。(ちなみに、石田さんの御声が流れ出した瞬間、私やったらテンション上がりました。映画館で・・・。ほんと、何やってんでしょうね、私。でも石田さん、ラブです!私、ラブレボにーマイネリーベにーテニス持ってるって・・・う唯一ましだと思えるのは「遥かシリーズ」には手を出していないことかな・・・。遥か〜まで手を出したら、もうネオロマにどっぷり☆みたいになるじゃないですかあー!!)(でも、石田さん出てるならそれだけで買おう、ってなる)

あ、昨日はおばあちゃんの家行ってきたんですけど、行きの車の中、ラジオで西川さんの新曲「HOWLING」がかかってて。一人だけやけにテンション上がってしまいました。少しだけでもあの曲、ってか声?が出たら反応してしまいます。西川さん最高!

明日はカラオケです。ギアスの画像ってか映像出るみたいなので歌ってきます!っていうか、もう映像なくても歌ってましたけどね・・・!精一杯、萌えに行きたいと思います。(hydeとか、ルルーシュとか、ジャンヌとか、西川さんとか、三蔵様とか、太志とか、アスランとか・・・ありすぎて書けない!)(あと、ポケモンのシゲルにも萌えます。はい、もう痛い子です。・・・私達の部屋、叫び声でいっぱい、みたいな)
ブリーチとアリス九號.のクリップがないのが残念です。あったら泣くのに!(三蔵様は、カラオケで泣きました。ほんと、あの時は――あの時も、頭おかしかったんじゃないの?って感じです)
「DARKER THAN BLACK」今日、ってか明日放送ですね。私の住んでる関西では、ですけども。黒さんかっこよすぎだろ!と思うんですけど、皆さんはどうなんでしょうか?誰か夢書いてくれないかなあ、なんて。あ、あと、一話目に出てきた千晶さん、かなり黒さんといい感じなんじゃないか、とか。うん、とりあえず文章が読みたいです。

あ、文章といえば「ロングバケーション」読んだんです。今更かよ、って感じですが・・・。この本、見事に私を物語の世界へ連れてってくれました。上手いと思ったのは、会話とドラマ風の切り方。うーん、伝わってくれるでしょうか?会話の方は、ほんと流れるっていうか、読んでる途中にクスッと、「あ、ここおもしろいな」とか切り返しの仕方が素敵でした。ドラマ風の切り方、っていうのはなんだか結構すぐに話の舞台が変わっていくんですね。なので、時間の移動が少ないというか・・・。来るときは一気にくるんです。下手な説明ですけど・・・お勧めしたいと思わせてくれるような小説でした!

拍手押してくださっている方、ほんとーにありがとうございます!私、最近更新していないのに・・・。うん、少し頑張って書いてみようかな、と。ちなみに、サプライズ更新するとしたら、何更新してほしいですか?とりあえず、私が考えているのは翼さんの連載は5月終わりまでに完結させるとして、ギアスとラブレボかなあ、と。
「できれば、これ更新してほしい」とか、何か要望などありましたら、メルフォや拍手からどうぞー。そのときの萌えのケージにより次第、アップしたいと思います。ただし、サプライズ、ですからねー!頻繁には更新しない予定です。
いや、本は読んだことないんですけど、響きが気に入ってます。私、山本さんの本は「眠れるラプンツェル」しか読んだことないんです・・・。(なんか、危ない恋?みたいな話とか濃い恋愛を読みたかった時期があったんです。笑)この本の内容が、少し気になりますね。今度、買ってみて読んでみようかと思います。

今日は、昨日言っていたように、難波行って来ました。何度行っても、あの広さってか、人の多さには慣れません。(でも、はしゃぎすぎて、軽く眩暈・・・笑)さて、そんな私でしたが、友達と迷いながらもツタヤに到着。目的のブツを見つけ、しばし興奮。騒ぎまくって、また眩暈。けれど、その興奮も長くは続きませんでした・・・。アリス九號.の曲である「FANTASY」に込められた意味を友達から聞いて・・・ツタヤで泣いてしまいました。てか「あ、地雷踏んだ?」って・・・思いっきり踏んづけてましたよ地雷!!破壊力はバツグンでした。今日はDVDとライブ映像を買ったんですけど、「FANTASY」は、私、涙なしには見れません。てか見れなかった。・・・でも一生ついていく覚悟です!私、こんなにどっぷり、生身の人にはまったのは、hyde以来かもしれません。(キンキはまだファン暦たぶん浅いんです)(ラルクはかれこれ5年?)今度、てかバイトして金ためたら一気に、ラルクと、アリスにつぎ込む予定です。(アルバムがほしいです。今日は予算オーバーで断念↓)

今は、軽く鬱状態なので一人で奥田さん聞いて落ちるとこまで落ち込むつもりです。あ、ちなみに奥田さんとは奥田美和子さんのことです。って、余計なお世話かも、ですよね。でも、暗くなりたいときには、奥田さんは最高に暗くなれます。みなさんは、落ち込むときとか、どうしてるんでしょうか?私の友達は、明るい曲で、めっちゃノル、っていう子がいるんですけど・・・。私と全く正反対の思考ですね。笑

ただいま、奥田さん部屋で流しながら、パソコンでアリス九號.の記事泣きながら読んでる私は、そうとう痛い子。てか、ホント、涙がーー!!
さっき、雑誌の記事読んで、少し浮上して、でもやっぱり微かな望みは絶たれて、今は崖っぷちにつま先で立たされているようです。でもほんとのファンであるなら、また、なりたいなら、へこんでちゃダメですよね、と自分を励ましてみたりなんかして。明日、目とかはれてたらどうしよう・・・。「何かあったん?」とか聞かれても、理由はいえませんね・・・!
   
Copyright ©  -- 0.05/the lie behind the lie --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by Crambon / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]