×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
授業がない平日のお休みって最高。好きすぎるーー!
ティアクライス8話になっちゃいましたね。あと5話で完結予定。なかなか順調。
アスアドさんいいよね! 第一印象でも結構好きだった。でもこう彼の熱いところとかいいなぁとか、クロデキルド様を一途に思うところとか、恋愛に関してはちょっとへたれてるようなところとか、帝国を捨てたけども帝国を好きでいるところとか人間らしいところが好き。25歳。赤毛が可愛いです。
本編について少し。
もうなにこれ、って読んでて思ってしまったwアスアドは自分を想ってくれる子を邪険にできない。犬を拾う感覚で城に持ち帰る。キス。夜の会話。自分を心配する主人公を安心させる。主人公と司書。主人公、アスアドにとって「大事な仲間」くらいには昇格。守りたい、よりは庇護すべき存在みたいな感じかなぁ。……とまぁこんな感じ。甘いなぁーーアスアドさんは罪な男。そうしたのは私だけども。
アスアドさんは天然たらしだと思う。優しいから。優しいし顔もいい。
ティアクライス8話になっちゃいましたね。あと5話で完結予定。なかなか順調。
アスアドさんいいよね! 第一印象でも結構好きだった。でもこう彼の熱いところとかいいなぁとか、クロデキルド様を一途に思うところとか、恋愛に関してはちょっとへたれてるようなところとか、帝国を捨てたけども帝国を好きでいるところとか人間らしいところが好き。25歳。赤毛が可愛いです。
本編について少し。
もうなにこれ、って読んでて思ってしまったwアスアドは自分を想ってくれる子を邪険にできない。犬を拾う感覚で城に持ち帰る。キス。夜の会話。自分を心配する主人公を安心させる。主人公と司書。主人公、アスアドにとって「大事な仲間」くらいには昇格。守りたい、よりは庇護すべき存在みたいな感じかなぁ。……とまぁこんな感じ。甘いなぁーーアスアドさんは罪な男。そうしたのは私だけども。
アスアドさんは天然たらしだと思う。優しいから。優しいし顔もいい。
PR
ティアクライス、書いちゃいました。タイトルはリア・ディゾンさんの曲から。~できないってネガティブな印象があるけど根底には~したいって気持ちやそれでもいいって肯定するような意味があるような気がする。
アスアドさんのこのお話、書くか書かないか悩んだ。でも今書かないと次はないなって思ったら書こうって思った。私が書きたいものを書く。目標は年内完結。でもたぶんこのペースだったら今月中に書けるかも。
私の予定では。
・今月中にアスアドさんのお話を終わらせる。
・黒子の短編。氷室さん、火神のお話を書く。この二人難しいんだよーー。黒子とか赤司とか黄瀬とか緑間とか花宮さんとか書きやすかった…! 氷室さん、火神、青峰、今吉さん当たりは苦手かもしれない。好きなんだけど書けない。えーん。一番の不安は青峰。声はべ様だけど書けるのか、私。
・テニス。うーんと立海さんの本編ちょこっと更新するかな。ホント久々な気がする。スローにもほどがあるね!立海を少し進めて、実際まだ一日目だから二日目に進みたい。
・幻水。ルックの方ね。これはゲームをプレイしていてふと書きたいところがあったら書いていくって感じだからゲームをしないことにはどうにもね! 時間とれる時に1をもう一回頑張ろうかなぁ。でも5も4も捨てがたい。目標としては1を来年いっぱいで形にしたい。
・来年は黒子、テニス、幻水で頑張る。黒子の方は連載する予定もないのでまぁ短編が終わったらひたすら書きたいネタ浮かんだら書くって感じになりそうです。連載好きなんだけどとりあえず幻水、テニスを終わらせないことにはなんとも。
最近になってようやく書けるキャラ、書けないキャラがわかってきた気がします。頑張るけども!!
アスアドさんのこのお話、書くか書かないか悩んだ。でも今書かないと次はないなって思ったら書こうって思った。私が書きたいものを書く。目標は年内完結。でもたぶんこのペースだったら今月中に書けるかも。
私の予定では。
・今月中にアスアドさんのお話を終わらせる。
・黒子の短編。氷室さん、火神のお話を書く。この二人難しいんだよーー。黒子とか赤司とか黄瀬とか緑間とか花宮さんとか書きやすかった…! 氷室さん、火神、青峰、今吉さん当たりは苦手かもしれない。好きなんだけど書けない。えーん。一番の不安は青峰。声はべ様だけど書けるのか、私。
・テニス。うーんと立海さんの本編ちょこっと更新するかな。ホント久々な気がする。スローにもほどがあるね!立海を少し進めて、実際まだ一日目だから二日目に進みたい。
・幻水。ルックの方ね。これはゲームをプレイしていてふと書きたいところがあったら書いていくって感じだからゲームをしないことにはどうにもね! 時間とれる時に1をもう一回頑張ろうかなぁ。でも5も4も捨てがたい。目標としては1を来年いっぱいで形にしたい。
・来年は黒子、テニス、幻水で頑張る。黒子の方は連載する予定もないのでまぁ短編が終わったらひたすら書きたいネタ浮かんだら書くって感じになりそうです。連載好きなんだけどとりあえず幻水、テニスを終わらせないことにはなんとも。
最近になってようやく書けるキャラ、書けないキャラがわかってきた気がします。頑張るけども!!
幻想水滸伝ティアクライス、クリアしましたー!!総時間50時間くらい。もうちょいいったかな。まだまだやりこめそうな感じですけどねーー結末が気になったので急ぎました。
よかった!!
もうネタバレ満載な感じで語りたいんだけど自重する。
最後のパーティーメンバーはやっぱりシトロの子達。ジェイド、リウ、マリカ。あとエリン。初期メンバーですねー。2周目する時に色々試したかったのでスタンダードに。でもラスボス強い。ゲームオーバーにならなかったけど、何度戦闘中に生き返らせたことか。一撃死とかあるあるすぎた。
ある意味3のラストというかあの真っ白な世界にも繋がるような。秩序の世界。未来が決まっている世界。そんな世界は嫌だ!と戦う今回の主人公。…あれ、ルックと被るーー。しかもなんとなく手段も似てるーー。真の紋章は出ないけども、幻想水滸伝の世界が少しわかったような気がします。
最後に声優さんがやったら豪華だった。
梶さん、小西さん、木内さん、野島さん(どうりでムバルがいい声だと思った)、鈴村さん、置鮎さん、岸尾さん、阿部さん。女性声優さんも有名な人がたくさん。すごい。
敵さんが独特すぎだね、今回。でもこのゲームで伝えたいメッセージはすごくプレイしてると伝わる。
「やってみなきゃわからない」「幸せな記憶や過去よりも先のわからない未来のある毎日の方が大事」とか。やってみなくちゃわからない、はいい言葉だと思います。わかってはいるんだけど実践するのは難しい。リスクとか考えるとね。でもそのリスクすら生きているって実感する。
素敵なゲームでした!鳥肌もの!
よかった!!
もうネタバレ満載な感じで語りたいんだけど自重する。
最後のパーティーメンバーはやっぱりシトロの子達。ジェイド、リウ、マリカ。あとエリン。初期メンバーですねー。2周目する時に色々試したかったのでスタンダードに。でもラスボス強い。ゲームオーバーにならなかったけど、何度戦闘中に生き返らせたことか。一撃死とかあるあるすぎた。
ある意味3のラストというかあの真っ白な世界にも繋がるような。秩序の世界。未来が決まっている世界。そんな世界は嫌だ!と戦う今回の主人公。…あれ、ルックと被るーー。しかもなんとなく手段も似てるーー。真の紋章は出ないけども、幻想水滸伝の世界が少しわかったような気がします。
最後に声優さんがやったら豪華だった。
梶さん、小西さん、木内さん、野島さん(どうりでムバルがいい声だと思った)、鈴村さん、置鮎さん、岸尾さん、阿部さん。女性声優さんも有名な人がたくさん。すごい。
敵さんが独特すぎだね、今回。でもこのゲームで伝えたいメッセージはすごくプレイしてると伝わる。
「やってみなきゃわからない」「幸せな記憶や過去よりも先のわからない未来のある毎日の方が大事」とか。やってみなくちゃわからない、はいい言葉だと思います。わかってはいるんだけど実践するのは難しい。リスクとか考えるとね。でもそのリスクすら生きているって実感する。
素敵なゲームでした!鳥肌もの!
もう6回目になります。早いですねー。
今回は誠凛のキャプテンです。日向順平さん。
いつものごとくネタバレあり、キャラのイメージを損ねる恐れがあります。
妄想、願望などなどあり。
今回は誠凛のキャプテンです。日向順平さん。
いつものごとくネタバレあり、キャラのイメージを損ねる恐れがあります。
妄想、願望などなどあり。
寒くなってきましたね。昼と夜の気温差がすごい。寒すぎる。
さて。近況でも。
・カラオケにいって「黒子のバスケ」のキャラソンを歌う。でもみんな歌ってるんだね。ジョイで全国採点したら50人とか70人とか歌ってて笑った。あの時一緒に歌ってた人はきっと黒子のバスケ好きという意味では同志w
・ハロウィンをスルー。書きかけてたものとかあったんだけどねーー来年になるかもしれないw季節ネタはあんまし書こうってならないなぁそういえば。連載の番外編とかでなら書くかもしれないけども普段はそんなかな。クリスマスとかバレンタインとかよりもこう学生ならではとかその瞬間瞬間のイベントのが好きかも。私とか義務教育、高校って行ってたんですがやっぱり大学よりも大事なものがたくさんある気がする。甘酸っぱい感じ。大学はなんだろ、うーん人が多すぎるからかなあんまり大学に属してる感じがしない。個人個人って感じ。クラスとか懐かしい。
・氷室さん、火神のお話を中断してなぜか降旗君のお話を書く。なかなかに書きやすい。
・ティアクライスの方はがっつりはまった。まだクリアしてないんだけどだいたいパーティーの平均レベル50くらいのところまでは進みました。前の日記書いた後すっごいこと起きましたね!泣いたわぁああ。やっぱ幻想水滸伝だなぁっって感じのシナリオ。あげて落とす。
うまくいったら今日か明日、降旗君のお話をupできるかなぁ。
さて。近況でも。
・カラオケにいって「黒子のバスケ」のキャラソンを歌う。でもみんな歌ってるんだね。ジョイで全国採点したら50人とか70人とか歌ってて笑った。あの時一緒に歌ってた人はきっと黒子のバスケ好きという意味では同志w
・ハロウィンをスルー。書きかけてたものとかあったんだけどねーー来年になるかもしれないw季節ネタはあんまし書こうってならないなぁそういえば。連載の番外編とかでなら書くかもしれないけども普段はそんなかな。クリスマスとかバレンタインとかよりもこう学生ならではとかその瞬間瞬間のイベントのが好きかも。私とか義務教育、高校って行ってたんですがやっぱり大学よりも大事なものがたくさんある気がする。甘酸っぱい感じ。大学はなんだろ、うーん人が多すぎるからかなあんまり大学に属してる感じがしない。個人個人って感じ。クラスとか懐かしい。
・氷室さん、火神のお話を中断してなぜか降旗君のお話を書く。なかなかに書きやすい。
・ティアクライスの方はがっつりはまった。まだクリアしてないんだけどだいたいパーティーの平均レベル50くらいのところまでは進みました。前の日記書いた後すっごいこと起きましたね!泣いたわぁああ。やっぱ幻想水滸伝だなぁっって感じのシナリオ。あげて落とす。
うまくいったら今日か明日、降旗君のお話をupできるかなぁ。