忍者ブログ
   
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ギアスね・・・まだ見てないんだけどもう嫌になるね・・・!
見たくないよー。てかね、ギアスは最後ハッピーエンドになるの? ならなかったらあまりにもルルーシュが不憫だ。何の為のゼロで、何の為のギアスか。
ロロも。そんなんだったらギアスは孤独にさせる力じゃなくて、本当に人を不幸にするだけの力だね。もー、もー、理不尽だ。

・・・明日、覚悟して見てみます。
PR

だーいぶ前の、携帯にメモっていたギアス感想書きます。自分でも忘れてるところあるので、覚えてるところだけ。

ではでは、以下ネタバレ。

・・・つづきはこちら

すごいアニメ。初めはニコニコの某神MADで興味を持ったんだけど、何の気なしにヴィオで見てみたらはまった、はまった。
まず、主人公のロックがいい。こんな人いたらもう惚れるしかないわなぁ。暴力の世界で、それに頼らずに生きる人。あくまでも平凡。でも熱い人。もー素敵過ぎる。
残酷表現あるんだけど、それもまた納得させられるだけの理由がある。でもまぁ、ロクデナシっちゃーろくでなしだけど、ただのロクデナシじゃない。それぞれに思うところとか、過去とか信念とかあって。ギリギリのラインで狂人となるのを踏みとどまってる人。まぁ、ダッチとかは違う感じだけどねー。
レヴィとバラライカとロベルタのかっこよさにカッケー!って実際言った。女の人であんだけ戦えたらかっこいいよねー。というかこの作品は女の人が半端なく強い。笑 

あと最近見たのはバッカーノ。これもまた血なまぐさい感じなんだけど、おもしろかった。こっちの方がまだライトかなぁ。ノマカプにたまーにはまってしまう私はクレシャにはまってしまいましたよー。でもフィーロとエ二スにははまらなかったという・・・。なんなんだろう。ニースとジャグジーは好きなんだけどなぁ。
またまた感想です。ギアスは最近ルルカレ要素が不足していてちょっと私、落ち込み気味です。

以下、ネタバレ。

・・・つづきはこちら

夏目友人帳を見て、リアルに叫んでしまった言葉。まぁ、正確にいうとマザコンでもなんでもないんだと思うんですけど・・・。笑
夏目の声がティエリアだー!ってのにまず感動。ホント、この声大好きだ。で、次に猫の可愛さに感動。かわいすぎる。にゃんこ、と呼ぶ夏目に落ちた。

夏目友人帳、今が旬。
   
Copyright ©  -- 0.05/the lie behind the lie --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by Crambon / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]