忍者ブログ
   
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

VitaminX、少しだけ?クリアしましたー
以下少しネタバレ気味なので注意!

瞬→翼→ゴロちゃん→瑞希の順でクリアしました。あと二人ー。睡眠時間を削った結果がこれだよ!
・瞬
ルックスが好みだった。長髪に弱いのかもしれない。あと声だね!このゲームすべてにいえることだけどみんな声良すぎ!ギャップもいい。主夫万歳!あと、お琴に2弦はないんですよね、わかります。マニアックボイスのアニマルに悶えた。かーわーいーいーーー!!
・翼
これまた眼鏡という素敵アイテムを持ってる子。声もまたいい。高笑いが大好きです。今のところ一番甘いと感じたかもしれない。永田さんとの絡みがおもしろくって好き。最後の告白が乙女の理想だよね。身長のフィート換算に笑った。ここでもアニマルに悶える。
・ゴロちゃん
ギャップに弱い私。低めの声が好きです。卒業式の日まで、女の子にしか見えなかったよ!かわいすぎる。でもものすっごい美少年でびっくりした。なんだこの王子様。キャラマニの嫌いなもの、あれは聞くべきだと思います。ゴロちゃんルートの翼、文化祭の時、すごい可愛いかった。「おこがましい」やね。みんなばかかわいいー!
・瑞希
笑った顔が好き。爬虫類が出てきたら泣き叫ぶ自信がある。囁くような声が素敵。今のところ一番、守ってもらった気がする。文化祭から一気に好きになった。瑞希がたくさん話してくれるルートなので、ほんと貴重だと思う。………から意味を読み取れる一はすごい。

・葛城先生
杉田さんがいきいきしてたね。いじられキャラ。翼のルートではちょっと先生ぽくて感動した部分もあったよ。マニアックボイスでは個人的に謝ってが好き。
・このっぱげ先生
眼鏡を途中からつけだしたりしてキュンときた。ここでも家柄というギャップ萌え。いい先生。
・二階堂先生
よかった!この人意外とよかった!なんか可愛かった!二階堂先生にチョコをあげたい。嫌いなもの、そこまで否定しなくてもw旦那さんにしたい人ナンバー1です。
・真田先生
新八。新八にしか聞こえなかった。先生とは思えない感じで、生徒みたいだった。マニアックボイスの告白、告白の中では一番好きかも。

鳳先生と衣笠先生はまだキャラボイス聞けないし、一とキヨをクリアしてないからわかんないけども、二人とも声がいい!そして何より、共通点はきっとドS!そうに違いない!鳳先生はなんか見下す顔するし!衣笠先生も黒い時あるし翼ルートかな、ではなんかすごかったし。お二人大好きです。
一は動物好きなところが可愛い。デレてる。声もものすごくいい。好きだー!
キヨはいたずらっ子。瞬で遊んでる時が可愛い。もちろん瞬も可愛い。喋り方とかはじめイラってきたけど慣れるとバカっぽくて可愛く思えてくる。

結論。B6は馬鹿可愛い。ばかわいい。ばかかわいい。
登場人物みんな馬鹿って設定のゲームは新鮮でおもしろい。
T6もイケメン具合が半端ない。あんな先生いたら、褒めてほしいから質問しまっくたりテストでもいい点とるわ。
PR
お久しぶりですー!
最近は少し空いた時間に小説書いていけるので、少し気持ち的にも落ち着いています。一番憂鬱なのは就活だけですね!
そんな今一番頑張らねばならない時に……ゲーム買っちゃいましたーー(^O^)
なんて志望フラグ。

今私が家にあるゲームって意外と少ないんですよねー恋愛ゲーム的な意味でw
「幻想水滸伝1−5」外伝、派生シリーズは持ってないんですよねー興味は少しあるんですが。
「無双シリーズ」三国3、戦国2
「戦国BASARA1」
「サモンナイト2−4」あとエクステーゼかな
「大神」竹取のミニゲームで詰んでます
「ローグギャラクシー」ラスボス前で止まってます
「マグナカルタ2」中盤くらいで止まってます
「ドラッグオンドラグーン2」ドラゴン操作苦手で中盤で詰んでます
「エリーのアトリエ」
「forget me not パレット」
「くるみミラクル」
「牧場物語ハーベストムーンGS」
「かまいたちの夜2」
「学園祭の王子様」
「ドラクエ8」なぜか8だけプレイした
「逆転裁判1−4」あと検事も
「乙女的恋革命ラブレボ」
「マイネリーベ」
「影牢2」買っただけ
「ポケモン」赤、黄、クリスタル、SS、黒
「暴れん坊プリンセス」
「名探偵コナン」最高のパートナーだったかな?
意外と王道のトキメモとか遥かとかはないんですよねー。。。
最近ときめきをもとめているのか、無性に恋愛ゲームがやってみたくて。

買っちゃいました。VitaminXとZを\(^o^)/
いい年してーー笑っちゃいます。でもでもちょっと楽しみです。
誰から攻略しましょう?笑
個人的に気になるのは、瞬と翼とゴロちゃん。八雲、慧かな!
うわああ悩む!

だ、誰がイチオシでしょう皆様○o。.
ご無沙汰してます。全然小説書いてないんですけどもーー書きたいけどオフに追われる日々です・・・
最近は…大学行って、バイト行っての繰り返しですねーもうすぐ就活\(^o^)/

クリスマスも近いことですし、一本くらい小説アップしたいところですね!


・・・久しぶりにサイトを見て、ブログを見たところ、あまりに更新しなさすぎてて驚きました。ブログのトップに広告まであったのでこれはいかんだろ、と記事を書いた次第です。

最近のブームは、お風呂に入りつつパックをすることです。
気持ちいいしリラックスできますよーー!
少し、心の余裕が出てきたのでだいぶ久しぶりの更新をしましたー。早く先まで進めたいなぁ…

最近の近況。
・震災直後はニュース見て落ち込んでました。twitterでリツイートをあんなに使ったのは初めて。でも落ち込んでばっかいられない、と適度に当たり前の暮らしを過ごしました。当たり前ってすごいよね。
・献血に行ったよ!GWで、かっこいい人が多くてときめいた。ジュース、お菓子食べ放題だからうれしい。おまけに採血もしてくれるから健康状態も見れる!今度は夏に行こうっと(^O^)
・「よんでますよ、アザゼルさん」と「日常」にはまるwアザゼルさんは3巻まで買ってしまったw
・ゼミ\(^o^)/飲み会とかめんどい。まぁ好きですけどね!
・飲食店のホールのバイト。きっつ!
・資格のお勉強中ーー

夢小説もぼちぼち書いていきたいです!
テニスの夢小説について、近々アンケートを実施するかもです(^_^)/

12日に大きな地震があり、その後も各地で大きな揺れがまだ見られていますね…。12日は自動車免許を取得した後で、家に帰ってきてテレビつけてびっくりしました。それからはもうニュースとツイッターばかりでしたね。特にツイッターの強さには驚きました。デマが流れたりはしたけれど、そのデマ以上に明るいニュースや必要な情報を皆で共有できたことの意味はとても大きかったです。

おかえりなさい。→押さない、駆けない、笑顔を忘れない、理想を捨てない、泣いてストレス発散、サヨナラは言わない、生き延びる。
https://docs.google.com/document/pub?id=1UmFXi9xxYkZcNLIC-q4RsdrbhCDk8PisESXoxlGmRCY
こんな時だからこその日本人の良さをまとめてくれています。ツイッターのつぶやきよりー

今は精一杯自分にできることをしようと考えています。関西の私はまずは募金。もちろん信頼のできるところでね。そして経済の活性化のためにお金を使う!家にいて心配ばかりしてても変わらない。外食や友達、家族と遊んだりする。で、献血。献血に関してはこれをきっかけに続けていけたらと思います。もう少し、心の余裕ができたら今度はがんがん更新していきたいです。

被害にあわれた方も、いるかと思います。でも応援してくれている方も世界中にいます。支援の手も日々増えています。あちこちで募金やチャリティーのお話を聞きます。まだ希望はあります。諦めないで、生き延びてください。みんなの気持ちが届きますように。
   
Copyright ©  -- 0.05/the lie behind the lie --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by Crambon / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]