カテゴリー「日常」の記事一覧
- 2025.09.11 [PR]
- 2008.07.23 BLACK LAGOON
- 2008.07.17 なにこのマザコン・・・!
- 2008.07.16 コードギアス キャラソート
- 2008.06.29 イメージソング
- 2008.06.26 沖田
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
すごいアニメ。初めはニコニコの某神MADで興味を持ったんだけど、何の気なしにヴィオで見てみたらはまった、はまった。
まず、主人公のロックがいい。こんな人いたらもう惚れるしかないわなぁ。暴力の世界で、それに頼らずに生きる人。あくまでも平凡。でも熱い人。もー素敵過ぎる。
残酷表現あるんだけど、それもまた納得させられるだけの理由がある。でもまぁ、ロクデナシっちゃーろくでなしだけど、ただのロクデナシじゃない。それぞれに思うところとか、過去とか信念とかあって。ギリギリのラインで狂人となるのを踏みとどまってる人。まぁ、ダッチとかは違う感じだけどねー。
レヴィとバラライカとロベルタのかっこよさにカッケー!って実際言った。女の人であんだけ戦えたらかっこいいよねー。というかこの作品は女の人が半端なく強い。笑
あと最近見たのはバッカーノ。これもまた血なまぐさい感じなんだけど、おもしろかった。こっちの方がまだライトかなぁ。ノマカプにたまーにはまってしまう私はクレシャにはまってしまいましたよー。でもフィーロとエ二スにははまらなかったという・・・。なんなんだろう。ニースとジャグジーは好きなんだけどなぁ。
まず、主人公のロックがいい。こんな人いたらもう惚れるしかないわなぁ。暴力の世界で、それに頼らずに生きる人。あくまでも平凡。でも熱い人。もー素敵過ぎる。
残酷表現あるんだけど、それもまた納得させられるだけの理由がある。でもまぁ、ロクデナシっちゃーろくでなしだけど、ただのロクデナシじゃない。それぞれに思うところとか、過去とか信念とかあって。ギリギリのラインで狂人となるのを踏みとどまってる人。まぁ、ダッチとかは違う感じだけどねー。
レヴィとバラライカとロベルタのかっこよさにカッケー!って実際言った。女の人であんだけ戦えたらかっこいいよねー。というかこの作品は女の人が半端なく強い。笑
あと最近見たのはバッカーノ。これもまた血なまぐさい感じなんだけど、おもしろかった。こっちの方がまだライトかなぁ。ノマカプにたまーにはまってしまう私はクレシャにはまってしまいましたよー。でもフィーロとエ二スにははまらなかったという・・・。なんなんだろう。ニースとジャグジーは好きなんだけどなぁ。
PR
夏目友人帳を見て、リアルに叫んでしまった言葉。まぁ、正確にいうとマザコンでもなんでもないんだと思うんですけど・・・。笑
夏目の声がティエリアだー!ってのにまず感動。ホント、この声大好きだ。で、次に猫の可愛さに感動。かわいすぎる。にゃんこ、と呼ぶ夏目に落ちた。
夏目友人帳、今が旬。
夏目の声がティエリアだー!ってのにまず感動。ホント、この声大好きだ。で、次に猫の可愛さに感動。かわいすぎる。にゃんこ、と呼ぶ夏目に落ちた。
夏目友人帳、今が旬。
おもしろそうなのでやってみました。やっぱりというかなんというか、な結果。
1 ルルーシュ・ランペルージ
2 紅月カレン
3 ロロ・ランペルージ
4 柩木スザク
5 ジノ・ヴァインベルグ
6 ロイド・アスプルンド
7 クロヴィス・ラ・ブリタニア
8 カノン・マルディーニ
9 ナナリー・ヴィ・ブリタニア
10 ナイトオブナイン(ノネット・エニアグラム)
上位に関して満足。ジノはなんだろ。わかんない。あと、自分でもここまで好きだったのかーってなったのは7位のクロヴィスとその下のカノンさん。クロヴィスの方はやっぱ、夢書いてるうちに・・・なパターンかなぁ。たぶん私が主人公に感情移入しちゃうってるせいで――今さっきギアスのシリーズものちょっと書いてたからね!笑 カノンさんに関しては・・・声かなぁ。なんだあの甘い声は・・・!
グラストンナイツではGの方が好きです。顔が。顔でいえば、ナイトオブナインさんも好き。どんな性格〜とか全然わかんないんですけど勝手に妄想。爆 一人称は「僕」とか、勝気で負けず嫌いな性格なんだろうなぁ、とか妄想全開です。
codegeass.bakufu.org/
今週のギアス見たので感想はまた明日にでも。
1 ルルーシュ・ランペルージ
2 紅月カレン
3 ロロ・ランペルージ
4 柩木スザク
5 ジノ・ヴァインベルグ
6 ロイド・アスプルンド
7 クロヴィス・ラ・ブリタニア
8 カノン・マルディーニ
9 ナナリー・ヴィ・ブリタニア
10 ナイトオブナイン(ノネット・エニアグラム)
上位に関して満足。ジノはなんだろ。わかんない。あと、自分でもここまで好きだったのかーってなったのは7位のクロヴィスとその下のカノンさん。クロヴィスの方はやっぱ、夢書いてるうちに・・・なパターンかなぁ。たぶん私が主人公に感情移入しちゃうってるせいで――今さっきギアスのシリーズものちょっと書いてたからね!笑 カノンさんに関しては・・・声かなぁ。なんだあの甘い声は・・・!
グラストンナイツではGの方が好きです。顔が。顔でいえば、ナイトオブナインさんも好き。どんな性格〜とか全然わかんないんですけど勝手に妄想。爆 一人称は「僕」とか、勝気で負けず嫌いな性格なんだろうなぁ、とか妄想全開です。
codegeass.bakufu.org/
今週のギアス見たので感想はまた明日にでも。
なんとなく、普段聞いている曲のなかでギアスキャラっぽいなというものをあげてみました。思いっきり自己満足です。笑 ではでは。
ルルーシュ→レミオロメン「モラトリアム」
スザク→ハイカラ「遠雷〜遠くにある明かり〜」 ガンダムの曲らしいんだけど、まぁ、いいや。笑
ロロ→天野月子「青紫」 暗い感じがロロっぽい。悲恋風味漂う曲、かなぁ。
カレン→福原裕美子「What would I do?」 私を旅館へ連れてってのオープニング。強がりな感じがいい。
シャーリー→リア・ディゾン「Could you be that one?」 切なーい!
おまけ。
リナリー(Dグレ)→鬼束ちひろ「眩暈」
スザユフィ、スザナナ(ギアス)→ステイシー・オリコ「I Could Be The One」
三蔵(最遊記)→福山雅治「桜坂」
銀さん(銀魂)→ELLEGARDEN「Space Sonic」、バンプ「メーデー」
翼さん(ホイッスル)→島谷ひとみ「シャンティ」
忍足(テニス)→ドリカム「大阪LOVER」
土ミツ(銀魂)→KOKIA「I believe~海の底から~」
おまけの方が多いって・・・たぶん、気分次第でちょくちょく増えていくかも。
ルルーシュ→レミオロメン「モラトリアム」
スザク→ハイカラ「遠雷〜遠くにある明かり〜」 ガンダムの曲らしいんだけど、まぁ、いいや。笑
ロロ→天野月子「青紫」 暗い感じがロロっぽい。悲恋風味漂う曲、かなぁ。
カレン→福原裕美子「What would I do?」 私を旅館へ連れてってのオープニング。強がりな感じがいい。
シャーリー→リア・ディゾン「Could you be that one?」 切なーい!
おまけ。
リナリー(Dグレ)→鬼束ちひろ「眩暈」
スザユフィ、スザナナ(ギアス)→ステイシー・オリコ「I Could Be The One」
三蔵(最遊記)→福山雅治「桜坂」
銀さん(銀魂)→ELLEGARDEN「Space Sonic」、バンプ「メーデー」
翼さん(ホイッスル)→島谷ひとみ「シャンティ」
忍足(テニス)→ドリカム「大阪LOVER」
土ミツ(銀魂)→KOKIA「I believe~海の底から~」
おまけの方が多いって・・・たぶん、気分次第でちょくちょく増えていくかも。
はかっこいいですね! いきなりなんだ、って感じですね。ええと、今ちょっと遅めの銀魂ブームが私にもきました。・・・単行本は16巻まで持ってるんですけど、続きがすぐにもう読みたくなる。うん、集めよう。
沖田だけじゃなくメインキャラはだいたいみんな好きだー! かっこいいんですよねー。銀さんも、新八も神楽も桂さんも山崎も土方さんもミツバさんも、近藤さんも、鬼兵隊の人らも。
でも好きだけど夢は書けなさそう。というか、まだ私は書けない・・・だってあの人達をかっこよく書くのが無理っぽいー! 無駄にかっこいい。そしておもしろい。
エリーのぬいぐるみが欲しいです。アニメイトとかにあるかな。
沖田だけじゃなくメインキャラはだいたいみんな好きだー! かっこいいんですよねー。銀さんも、新八も神楽も桂さんも山崎も土方さんもミツバさんも、近藤さんも、鬼兵隊の人らも。
でも好きだけど夢は書けなさそう。というか、まだ私は書けない・・・だってあの人達をかっこよく書くのが無理っぽいー! 無駄にかっこいい。そしておもしろい。
エリーのぬいぐるみが欲しいです。アニメイトとかにあるかな。